試練の海

今回はソビーゴブロックプログラミングのご紹介

「試練の海」の回です。

主人公のソビーゴ君は大魔王にさらわれたお姫様を

助ける旅に出ています。

今回ソビーゴ君は船に乗って、動くサメをよけながら

洞窟へ向かっていきます。

動くサメをよけるにはどんな【ブロック=命令】が必要か

前回覚えた繰り返しも使って解いていきます。

相変わらずの私のひどい絵にも真剣に目を向けてくれる

なんて優しい子たち…

なかなか難しかったけど、よく頑張りました。


年長より通ってくれていますが、小学生になって

一番に言葉遣いが変わりましたね。

しっかり学び、成長している様子を感じ

とても嬉しく思います。


もう一人、小1女子のご紹介

発展コース(2時間を週3回)です。

色々なプログラミング教材に触れてもらい

土台を作っています。

前回から、パソコンを使いeboardでの算数学習を始めました。

ここで、マウス操作や数字入力などに取り組み

自然とパソコン操作にも慣れていきます。

彼女、習い事は初めてとの事でしたが

2時間という時間、全く心配なく、

何事にも一生懸命取り組んでいます。

これからも楽しく学んでいこうね🎵

キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000