火曜&水曜クラス♪

ここ数日秋晴れが続いて、気分もいいですね🎵

ただし朝晩の冷え込みが、日に日に厳しくなっています💦

風邪ひきさんも増えているようですので

気を付けないとですね…


さて、今日は火曜&水曜クラスの様子


まずは、火曜kusukusu教室です。

メッセージ機能を使って「落とし穴」作りのミッションです。

今回はそれぞれオリジナル要素を多く取り入れての挑戦!!


「先生、ここをこうして、ここからこうしたらどうですか~?」


自分の想いを、自分の作りたいイメージを言葉にする。

本当すばらしいんです。その世界観を感じ、一番ウキウキしている私。

仲間の意見や作品を見ながら、また広がる世界は無限です。

時にはうまくいかず、できない…もうヤダ…悔しい…の感情に向き合う事も。

あきらめず立ち直り、クリアした時の達成感あふれる表情。

また一つ成長したね。



そして、本日水曜クラス


こちらも、たくさんこうしたいのイメージが膨らんで

形になっていきました。

現在教室には、来週のプレゼン発表会の為のスクリーンが設置してあります。

それを見て、「僕も最後まで頑張って、発表して、賞状もらうんだ!」と。

その言葉、とっても嬉しかったぁ。

マイペースながらも、着々と力がついています。

その日を、楽しみにしているよ~(^_-)-☆

キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000