プレゼン当日!

いよいよプレゼン当日を迎えたYu君。

いつもホワイトボードに今日の一言を書いてくれます。

今日は自ら気合いを入れましたね。


まずは私から、

なぜみんながプログラミングを学ぶのか

プログラミングを学ぶことでどんなことが得られるのか

みんなの未来

みんなにとって、これから大切な事 

を話しました。

いつもと違う雰囲気です。

そうして始まった仲間のプレゼン、真剣に見届けました。

最後にみんなで彼の作ったゲームにトライ🎵

プログラムも一緒にみて、意見交換しました!

今まで学んだ事をしっかり生かした作品になっていましたね。

緊張したね。でもとっても素晴らしかったよ。



もしかしたら、今回のプレゼンを見て、またプレゼンをやると知って

 「やりたくないなぁ」っという子もいるのでは?と思っていました。 

でも、ほかの曜日の子も含めて、やりたくないという子は

一人もいなかった。とても嬉しかったことです。


改めて、「はじめてのプログラミングコース」修了おめでとう!

これからの成長も楽しみにしています。


さぁ、みんなもどんどん続くよ~


キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000