学びを深める!

今日はとっても寒いです。

雪の予報が出ていてドキドキしてます💦


さ、元気いっぱい月曜クラス。

中級コースに取り組むY君、

テキストをひらくと、今日行う予定のページに

予習してきたとマーカーで線がたくさん引いてありました!

色々考えていて頼もしいです。


他にも、今日は学校の理科の授業でプログラミングを

取り入れた学習を行ったという話もありました。

「教える先生が全然わかってないんだよ~!」なんて言ってましたが、

先生は生徒たち「自ら問題解決」を促していたのだと思います。

私も教室でよく「ケ~チ」って言われます笑

“答えを教えてくれない”からと。当たり前でーす。

今日は“探究”について話をしてみました。

これからもどんどん自ら学びを深めていってね。


キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000