リフレッシュスペース🎵
今日は一日雨…
月曜チームにはバスで通ってくれる6年生がいます。
今日はバスを降りてすぐに、トラックに思いっきり
雨水をかけられてしまったそうで、びちょぬれで💦
それでも元気に頑張って偉かったです。
運転する側として、気を付けなくてはですね。
さて、本日の授業の様子です。
ますこちらは中級コース。
内容がだいぶ濃くなってきましたね。
そして「僕はこうしたかったからこうした!」と
きちんと自らの考えて仕上げてきます。
こちらは製図のミッションに取り組む様子。
正多角形をはじめ、様々な形を描くことに挑戦です。
なんかおかしいな?思い描く形になるまで、
しっかり考え、何度もやり直しました。
こちらは、ついに最終プレゼン作品が完成です!
作品のイメージがつかず、作っては削除を繰り返し
もうやだー。ちょっとなげやりになったり…
でももう一度今までのミッションを振り返り、
自分が一番好きだった作品について一緒に話してみて、
やっぱりそれだ!それにしよう!!
無事たどり着きました。次回プレゼンです。
さ、ミッションも複雑になってきましたので
煮詰まることもあります。
楽しくのびのび学んでほしいので、
トランポリンでリフレッシュの他に
こんなスペースを作ってみました。
プログラミングの本やロボットたちを
今までよりもっといつでも好きなように🎵
さっそく色々工夫して利用してくれました。
気分転換大事ですよね。
そして子ども達の遊びのアイディアはやっぱり最高です。
0コメント