最終プレゼンテーション🎵

今日は、はじめてのプログラミングコースの最終ミッション!

このコースで学んだことを生かしてオリジナル作品を作成し、

クラスのみんなの前でプレゼンテーションを行います。


何度も何度も何度も改良を繰り返し、とても細かな動きがプログラムされています。

「よしこれで完成」と納得いくまで長い道のりがありました。

プレゼンに臨む姿勢も素晴らしかったです。感動したよ!

これからも追求していく気持ちを大切に、さらなる成長を楽しみにしています。

オールミッションクリア、おめでとう!!!


プレゼン後、仲間に実際に自分の作品に触れてもらいました。

一人一人に作品説明をして回ったり、ポイントを伝えたり

大忙しでしたが、みんなが楽しんでくれる姿にとても嬉しそう🎵



そしてそして今週は、もう一つ嬉しいことがありました。

昨年参加した「いばらきデジタルコンテンツ・ソフトウェア大会」から

素敵な参加賞が届きました。

”ブルーライトカットめがね”

とても喜んでいて、さっそく着用。

多くのデジタルの触れる子ども達。目の健康もしっかり守っていこうね。

キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000