「ジュニア・プログラミング検定試験」開催しました!
新しい学年がスタートして、あっという間に4月も終わりですね💦
お伝えしたいことは日々たくさんあるのですが、更新できずm(__)m
3月は春休み特別クラスで終了しました。
みんな真剣に、しっかり考え完成させた作品を
一緒に取り組んだ仲間や親御様に披露している姿キラキラしていて素敵でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
さて、教室では新しい仲間をお迎えしたり、新しい教材に取り組んだりと
みんなイキイキと取り組んでいます。
そんな中、4月17日には「ジュニア・プログラミング検定試験」を開催しました。
中級コース受講中の5名が検定受験に臨みました。
入室時は、ドキドキソワソワ緊張の様子。
今回挑戦したのは、Entry(4級)です。試験時間は30分。
与えられた課題をこなし、アレンジを加えていく。
30分はあっという間に過ぎていったと思います。
試験終了後に見せてくれた安堵の表情に、みんな力を出し切ったんだな~と
講師としても頼もしく感じていました。ドキドキの結果発表…
結果は 全員「合格おめでとう!!」 よく頑張りました。
素晴らしいスタートを切りましたね。その調子で、次のステップへ進んでいきましょう。
当教室は、サーティファイの認定試験会場です。月に1回試験を開催しています。
目標を決めて取り組む事、自分のスキルを見える化する事、
今後プログラミングを学び続けていくのにとてもいい刺激になったと思います。
当教室に通う生徒さん以外でも受験が可能ですので、ぜひ力試しに挑戦してはいかがでしょう?
〇春休み特別クラスの様子
ビスケットやスクラッチに取り組みました。
〇オリジナル作品制作中。好きな音楽をスクラッチでプログラミング🎵
とてもかっこよく仕上がっています!!
〇新しくスプリンギンという教材に取り組んでいます。
自由な発想は無限大です。
〇検定前、自らレベルを上げていきました。
そして、以前のご紹介しました「笑顔カレンダー」をまちのこ団の団長自ら届けてくださいました。
素敵な笑顔がたくさん並んだカレンダー。何だか胸が熱くなりました。
未だコロナの収束が見えず、大切な人にも会えない日々が続いています。
でも小さな幸せをかみしめながら、「笑顔で」大切な日々を過ごしていきましょう。
カレンダー制作に協力してくれた生徒さん。
カレンダーを見て、まちのこ団のキャラクターイバラキ君をメインにした作品を作ってくれました。
おかげさまでたくさんの子ども達とのご縁をいただいております。
月・火(放課後児童クラブクスクス出張教室)・水・金・土
ほぼ定員となっております。そこで教室を少し増設しました。
現在教室のご案内が可能なのは、
月曜1名、水曜1名、土曜4名(新クラス17:00~18:10)となっております。
なお、無料体験は随時ご希望で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
キャリアコンサルタントが運営するプログラミング教室です。
未来につながる教育を。
子ども達の好きを大切に、考える力を養うプログラミング教室。
ぜひご興味ある方は一度遊びにいらして下さい♪
【ゴールデンウイーク休業のお知らせ】
5月2日~5月5日まではお休みとさせていただきます。
※事前予約で体験等の対応は可能です。
0コメント