残暑お見舞い申し上げます。

連日の残暑に参っておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

毎日子育て等々本当にお疲れ様です。

まもなく2学期がスタートとなりますが、しばらくは自宅学習との通達が届きましたね…

いち早く安心し過ごせる日常が訪れますように。


さて本日は検定受験日でした。

仕上がっていても、最後の1秒まで改良を続ける姿に感動しました。

また先日のレッスンでは、残りの制作時間を考慮して

プレイヤーは一人にしようかと提案したところ、

「ライバルのいない人生なんてつまらない」との返答が!!

最高ですね。


そして今月最後のレッスンは土曜PMクラス。

中学生が来てくれています。

突然、はいっと何かを渡され、ん? これはーーー✨

Yさんのオリジナルキャラ! 樹脂粘土で作成したマスコットをいただきました。

Yさんの作品には毎度このキャラクターが登場します。

ホワイトボードで見守ってくれています🎵

Yさんの武器は高いイラスト技術とその発想力。

動作を一つ一つ細かくおこしていき、アニメーションを作成していきます。

毎回とても楽しませてもらっていますね。

もはや1ファンである私は、このアイテムをGETできて幸せで~す🎵

ありがとう。


そんなこんなでそれぞれの成長を感じながら、

みんなの未来は明るいと感じる今日この頃です。

暑さはありますが、セミの声から、いつの間にかすっかり虫の声のに変わりました。

季節の変わり目、どうぞ皆さまお体大切に。


キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000