ラストスパート!!

こんにちは。9月も折り返しましたね。

毎日子ども達のオンライン対応等お疲れ様です。

子ども達に聞いてみると「別にどうってことないよ」と言った様子で頼もしいですが

お家の方々は、つきっきりだったり、静かにしなくては等々大変ですよね💦

この経験が将来どのように影響するかはわかりませんが、

悪い事ばかりではなかったとなるよう願いたいものです。


 さて、現在プログラミング大会へ向けて作品制作に取り組んでいる皆さん、

応募期限は9月30日です。

ゴールまであとひと踏ん張り。今一番”しんどい”ですね。

どうラストへ向けストーリーを完結させていくか、どうもここがうまくいかない等々、

何度もやり直しながら苦悩している様子が見られます。

この作品を通して何を伝えたいのか?を繰り返し問いかけていく事で、

作品に想いが入っていきます。イイ感じです。

自分の想いを発する事、表現する事、これからますます必要な力ですね。


 オリジナル作品を制作する際には、特に今までの学びを振り返ります。

ただ学んだだけではなく、振り返り考えることで自分のものにしていく。

大会に関係なくタイミングをみてオリジナル制作のミッションを課す時は、

今大きな成長のチャンスという時になりますので、温かくお見守りいただけたら幸いです。


ジュニア・プログラミング検定に関しましても、みんなの挑戦が続いています。

シルバー2級、ブロンズ3級 

合格おめでとう!!!

今回のバッチはキラキラしています☆


 私も負けじと新たに「メンタルコーティング」の学びをスタートしました。

このコロナ禍、子ども達と保護者の皆さまのよりお力になれるようこれからも励んで参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。 



キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000