新しいクラスを開講します!
キッズプログラミング教室OKATOMO
不登校児支援クラス 「OKATOMO+(オカトモプラス)」
キッズプログラミング教室OKATOMO開講4周年を迎え、
たくさんのご縁をいただき活動しております。
この教室で大切にしている
「自分の好きを大切にしてほしい」
「自分を好きになってほしい」
「自分の世界を自ら広げてほしい」
という想い。
キャリアコンサルタントとして微力でも子ども達のみらいにつながる支援をと、
その道具として「プログラミング学習」 を使い、
子ども達が自ら学びに向かい世界を広げていけるよう、
みらいにつなげる学びの場を提供してきました。
そんな中大きくなっていった想いがあります。
それは不登校児の支援です。
様々な想いを抱き「学校に行けない」「学校に行かない」 という選択をしたみんな。
中には学校に行けない、行かないことをとっても悪いことをしているように感じていたり…
私自身我が子の不登校を通して、同じ想いを抱えるみんなの
その大切なみらいを広げる支援ができないかと想いを抱えてきました。
私は、親として子育ての目標は子ども達の
「精神的な自立・社会的な自立・経済的な自立」だと思っています。
プログラミングを学ぶことで育む【プログラミング的思考力】は、
将来どんな職業につくとしても重要なスキルです。
この教室で過ごす時間、プログラミングの学び等を通して、
見えてくる新しい世界がみんなのみらいへつながっていくよう
「OKATOMO+」始動します!!!
現在運営しているのキッズプログラミング教室OKATOMOと同様の
プログラミング教材、 ICT学習支援教材を利用し、
またフリースペースでは自由に過ごすことができます。
安心安全な居場所として、学びに向かう姿勢を養う場所として、
お子様にとっても、日々支えるご家族のみなさまにとっても
成長を感じることができる、心安らぐ時間となりますように。
キッズプログラミング教室OKATOMO
キャリアコンサルタント 岡野 友利加
0コメント