おみくじ🎵
みなさん、台風大丈夫でしたか?
日立はお昼過ぎまで、特に風すごかったです。
駅前の大きな木が倒れてしまったとか…
朝は本当どうなることやらと思っていましたが、
過ぎ去ってからは、すご~く暑かったです💦
という事で9月2日から新学期スタートした子ども達ですが
今日は台風直撃の為、学校はお休み。
先週一週間は学校が始まりちょっとお疲れの様子もありました。
今週はどうかな??と迎えた2週目でしたが
学校休みでラッキー🎵
だけどダラダラ過ごした結果ダルイ~って(笑)
でもみんな、頑張ってお教室に来てえらいです!
さて、先週取り組んだ作品「おみくじ」のご紹介。
「乱数」機能を使って作成しました。
みなさんはおみくじの順番、正しく言えますか?
大吉 > 吉 > 中吉 > 小吉 > 末吉 > 凶
と言うのが神社本庁が発表する公式な順番だそうです。
作成していて並び順が気になったようで、
一緒に少しおみくじについて調べてみました。
神社によって並びや種類も様々なんですね~。
私が気になったのは “平”
文字通り「平穏な」で、普通という意味だそうです。
でもでも個人的にはすごく好きです “平"。「平穏な」って。
アイディア満載、色々オリジナルが加わって
楽しいおみくじができました🎵
色々複雑なものもありますが、
一番いいのは「超大吉」、一番悪いのは「大大凶」
可愛いですよね💛
0コメント