嬉しい報告🎵

毎日気温差があり、体調管理が大変ですね💦

昨日市内の小学校は登校日でした。強い雨風の中の登校。

みんな頑張りましたね。

来週からは分散登校が始まります。

手洗いをしっかりしながら、楽しい学校生活を送りましょう!


さて、昨日は火曜kusukusu教室でした。

現在は密接を避けるため、個別にFacetimeを利用してレッスンしています。


こちらはタブレットコースの小学1年生。

ビスケットでプログラミング!

初めてのレッスンでしたが、しっかり取り組んで

色んな動きをつけることができました。

こちらはスクラッチでプログラミングの小学4年生。

テーマを決めようと話すとすぐに「野球に決まってるよ!」と笑


そして本日水曜チームです。

こちらはタブレットコースの小学1年生。

ビスケットで同じ動作を繰り返すことで、模様を作ることに挑戦しました。

たくさんの面白い模様ができましたね。

こちらは小学3年生。今までのふりかえりをしながら

レベルアップ中です。

いつもそのアイディアに驚かされています。


今日はkusukusu教室の室長より、生徒たちが自らドリルを進め、

スクラッチやビスケットに取り組んでいたとのご報告をいただきました。

嬉しいですね。

どんどん自ら学びを深めていってください♪


キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000