授業の様子🎵
本日はkusukusu教室です。
放課後子ども教室kusukusuさんにお伺いしてのレッスンになります。
今日は駐車場につき、荷物をおろしていると
「プログラミングの先生きたー」と窓から手を振って迎えてくれました。
kusukusu教室には低学年の生徒さんも多いのですが
みんなしっかり楽しくプログラミングを学んでいます。
低学年のみんなとはビスケットでプログラミング!
いつも「すごいのできました🎵」っとニコニコ、ケラケラ
作品を見せてくれます。
スクラッチコースのみんなも自分の好きを取り入れながら
アイディア満載な作品を仕上げました。
一つ動作をつける度、ここはこうしたい、そのためには
どうしたらいいか…を繰り返します。
そして最後のクラスを終え、「ありがとうございました。宿題やらなきゃっ」と
元気に教室を去っていくNちゃん
くるっと戻ってきて「先生、何かお手伝いすることありますか?」と
一緒にお片付けをしてくれました。
小学2年生です。
お手伝いしてくれてありがとう。
何よりそのように声をかけることが出来て、自ら行動できるって
本当に素晴らしい事です。
玄関でも「今日も楽しかったです」と声をかけてくれる生徒さんもいて
本当、最初から最後まで幸せな気持ちにさせてもらいました。
0コメント