暑い💦

この一言に尽きますね。

この地域、海があるので割と過ごしやすい気候だったのですが、

湿度も高く息苦しい暑さが続いています。

しかも夜の気温が下がらない! これが本当にきついですよね。

深夜の熱中症にも注意が必要だそうです。気をつけなくては。


さて、昨日より市内の学校が始まりました。

立哨当番で子ども達を迎えましたが、みんな元気に挨拶して

登校していきました。暑いけどがんばってね!!

今週一週間は午前中授業になっています。

当教室もスタートし、今週は夏季特別教室も開講しています。

今年は見合わせも検討しましたが、普段通えなくても

こういった機会に学びたいと思ってくれている子もいるかもしれない。

ということで、3日間ですが開講することにしました。

「また行きたい」と話してくれていたというリピーターの生徒さんが来てくれました。

しっかり考え、何度もやり直して、出来上がった作品を

お母さんに見てもらい、一生懸命その作品について話す姿がステキ。

あきらめずに頑張って作ったもん、嬉しいよね!

低学年はビスケットで、高学年はスクラッチでプログラミングに取組みました。

来てくれてありがとう。学ぶ姿勢、とても素晴らしかったです。


只今、にゃんこちゃんがお迎え中♪


暑さに負けず、元気に過ごしましょう!!



キッズプログラミング教室 OKATOMO

プログラミングで伸ばそう! 子どもの創造力と可能性! 色々なことに興味・関心を持ち、 可能性にあふれる子ども達。 プログラミングを通して”もの作り”の 楽しさを感じてほしい、 『自分で考える力』 を養い、 将来の可能性を広げてほしい、 という思いでスタートした プログラミング教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000