通塾? or オンライン?
立春
春の始まりです。
とは言え,冷え込み厳しい日が続いています。
さらに市内でも新型コロナウィルス感染症拡大し、一段と息苦しい日々になってしましました。
当教室は少人数制であり、教室全体はフリースペース含め広い空間を使用しております。
消毒や換気等、感染対策も実施はしておりますが、ご不安もあると思いますので、
2月はオンライン推進月間といたします。
そんな2月の始まりは、水曜チーム。
今週は全員オンライン受講でした。
しっかり集中しながら、オンラインでのレッスンを楽しんでいる様子が伝わってきました。
多少の不安もありましたが、一瞬で吹き飛ばしてくれました。
さすが我がチーム!
学びの姿勢がきちんと身についています。
途中経過の確認や質問があったら、特別なお部屋へGO!
みんなの場所へ戻る時「ただいま~」というと「おかえり~」と迎えてくれます。
(え?どこに行ってたの?自分も行ってみたい。)
そんなワクワクを感じてくれている様子も感じました。
最後にそれぞれは本日取り組んだ作品を披露する時間をとり、みんなでフィードバック。
こんなところいいよね!
こういう風に考えるのすごいよね!!
子ども達の順応力と、学びの姿勢素晴らしかったです。
本日金曜クラスは通塾で行いました。
それぞれのご希望やご都合に合わせて対応いたします。
この辛い状況の中でも、この経験が子ども達のみらいへつながっていきますように。
0コメント